インプラントのメンテナンスメンテナンス内容/術後の費用

インプラントのメンテナンスは絶対に必要?

治療イメージ

インプラントは、他の治療法に比べて費用は高額に感じられるかもしれません。それなのに、メンテナンスでさらに費用がかかるなんて…と思う患者様も多いのではないでしょうか。
しかし、インプラントの寿命はメンテナンス次第と言えるほど、インプラントを長持ちさせるにはメンテナンスが重要です。

定期的なメンテナンスは、インプラントのトラブルを早期に発見できるだけでなく、口の中の健康維持にも役立ちます
また、メンテナンスを怠ると、保証を受けられなくなります。トラブルが発生した際の治療が有償になってしまうのです。

メンテナンスを怠ってしまうと…
  • インプラントトラブルのリスクを高める
  • 保証が受けられなくなり、無償で受けられるはずの治療を有償で受けることになる

インプラント治療後のメンテナンス内容

治療イメージ

インプラントのメンテナンスは、患者様ご自身で毎日行うセルフメンテナンスと、歯科医院で定期的に行うメンテナンスがあります。

毎日自分で行う セルフメンテナンス

歯磨きにより、口の中の衛生状態を保ちます。歯ブラシだけでなく、デンタルフロスや歯間ブラシなどを併用することで、磨き残しを防ぎ、インプラント歯周炎や歯周病、天然歯の虫歯を予防できます。

歯科医院で行う主なメンテナンス

口の中の確認

インプラントにトラブルがないかどうかを確認するのはもちろんのこと、歯全体・歯茎・粘膜などの健康状態も確認します。

レントゲン撮影

インプラントを支える顎の骨の状態を確認します。また、他の歯(天然歯)の虫歯・歯周病の有無も確認できます。

噛み合わせの確認

噛み合わせが悪くなると、一定の歯に大きな負担をかけてしまいます。
定期的に噛み合わせを確認することは、インプラントの維持だけでなく、他の歯の健康維持にとっても有効です。

クリーニング

インプラントやその他の歯についた汚れを落とします。歯垢や歯石が蓄積すると、インプラント周囲炎や歯周病の原因になってしまうため、自分で落とし切れていない汚れを落としてもらうことは大切です。
上部構造を外してクリーニングを行うこともあります。

歯磨き指導

セルフクリーニングで十分に汚れを落としきれていない部分などの、ブラッシング方法を指導します。また、食生活についてアドバイスする場合もあります。

歯科でのメンテナンスの頻度は?

歯科医院で行うメンテナンスの頻度は、歯科医院によって違いますし、その患者様によっても違ってくる場合があります。当院では通常年2回から3回メンテナンスを受けていただいています。(最初の1年間は3ヵ月に1回)

メンテナンスは保険が適用になる?

インプラントのメンテナンスは、保険が適用となりません。そのため、歯科医院によってメンテナンスの費用に違いがあります。

インプラント治療を行う歯科医院を選ぶ際に、メンテナンスの費用についても確認しておくと安心でしょう。

メンテナンスによるインプラント周囲炎の予防効果

インプラント周囲炎とは、歯周病に似たインプラントに起こる炎症です。歯垢や歯石が原因で起こるため、メンテナンスが不十分であると、インプラント周囲炎のリスクを高めてしまいます。

また、インプラントは神経がありませんから、インプラントが感染しても自覚症状はありません。歯槽骨が溶けてインプラントがグラつく、膿が出る、などの症状が現れて初めて気づくケースも少なくありません。

しかし、その段階ではすでに周囲炎が進行していますから、インプラントを摘出するほか方法がない場合もあります。(自然に脱落する場合もあります。)

保証を受けるには定期的なメンテナンスが必須条件

医院長と相談するシーン

インプラントはメンテナンスを行っていれば、寿命が長い治療法ではありますが、万一の時に保証がきかないのであれば、大きな出費を生むこともあるでしょう。
ほとんどの歯科医院で一定の保証期間を設けていますが、やはり定期的にメンテナンスを受けていることが条件となっています。

当院では、メンテナンスを定期的に受けている患者様に対し、インプラントを10年の保証を行っています。
インプラント治療を始める際に、治療費ばかりに目がいく患者様も少なくありませんが、治療後の出費も考慮し、保証やメンテナンスについても確認しておくことが大切でしょう。

当院では、インプラント治療無料相談会を行っていますので、治療内容や費用はもちろん、メンテナンス・保証についても事前に説明を受けたうえで、インプラントにするかを検討いただけます。